おおつつながりプロジェクト
活動拠点
滋賀県(大津市) /
連絡先
otsutunagari2019@gmail.com
URL
https://instagram.com/otsu_tunagari?igshid=YmMyMTA2M2Y=
イベントカレンダー
Events recruiting participants
参加募集中のイベント
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了2024年5月19日(日) 11:15 あるがママfes vol.8 体幹遊び!SPARKLEトレーニング体験 申し込み参加者数:3イベント評価:★★★★★
-
イベント 終了2024年5月19日(日) 10:30 あるがママfes vol.8 キッズお仕事体験 参加申し込み参加者数:10イベント評価:★★★★★
-
イベント 終了2023年11月23日(木) 13:30 あるがママfes vol.7 パパママ座談会参加者数:イベント評価:★★★★★
-
イベント 終了2023年11月23日(木) 11:45 あるがママfes vol.7 体幹遊び!SPARKLEトレーニング体験 申し込み参加者数:10イベント評価:★★★★★
-
イベント 終了2023年11月23日(木) 10:30 あるがママfes vol.7 キッズお仕事体験 参加申し込み参加者数:12イベント評価:★★★★★
Manager
マネージャー
-
城貝 忠仁大学卒業後、大手SIerで人事給与、財務システムの構築に従事。その後、連結会計システム会社に転職し、自社製品の導入コンサルティングおよびカスタマーサポート部門のマネジメントを行った。 現在、エヴァワットを創業し、イベント管理・コミュニティ管理のクラウドサービスを提供するかたわら、日本文化体験イベントの企画運営を行い、イベント運営、コミュニティ運営をリアルに実施し、そこから得られる気づきをクラウドサービスの機能に繋げている。 【ビジョン】開く扉の先には、共感と寛容に満ちた世界が広がっている。それは私が理想とするワールドで、人々がお互いの思いや夢を応援し合う場所だ。主体性を持った個々が、深く自分を理解し、尊重しあっている。そこでは量や比較ではなく、一人ひとりの存在そのものが重要視され、自分事という視点から、各々が積極的に社会に関わり、自分自身と周りとの関係性を大切にしている。 一つ一つの人間関係は、丁寧に築かれ、それぞれの強さが重なり合い、太く深い繋がりを生み出している。お互いに求め合い、必要とする感覚が日常の一部になっており、競争ではなく共創の中で、全員が自己実現へと向かっている。 このワールドでは、私はつながりの創出者として活動している。コミュニティとコミュニティ、人と人、思いと思いを丁寧につむぎ合わせ、新しいつながりを生む橋渡し役。新しい価値の創出や課題解決のサポートを通じて、社会全体の結束を高めている。 私の理想の世界におけるテクノロジーの発展は、適切な質と量を重視し、供給過多に陥らないように配慮されている。自然環境への負荷を減らすことに注力し、過剰なスピードよりも緩やかで持続可能な成長を目指している。人間と自然の共生を大切にするこの世界では、テクノロジーもまた、その目標に沿って進化している。 私の理想のワールドは、寛容と共感を中心に据え、人々が互いを尊重し、助け合う場であり、その中で私は新たなつながりを創出し、社会の更なる発展を支える重要な役割を果たしている。 【ビジョン・ストーリー】 朝、目覚めると窓から差し込む穏やかな日差しと共に、コミュニティからのメッセージが通知として流れてきた。それは今日開催されるイベントについてのお知らせ。私はそのメッセージを読みながら、今日も一日、人々とのつながりを大切にしようと心に誓う。 朝食を摂り終えると、まずはオンラインでの会議。今日のテーマは「新しい価値創出について」。各々が自分の思いや夢を自由に語り合う中、主体性と自分事の視点が鮮明に表れている。私はそれぞれの話を丁寧に聴き、思いと思いをつむぎ合わせる役割を果たす。 午後は、コミュニティとコミュニティのつながりを深める活動に取り組む。競争ではなく、協力と共感により全員が自己実現へと向かうこの世界で、私の仕事はそれぞれの強さを引き出し、新しいつながりを生むこと。 そして夕方、課題解決のためのワークショップ。自分たちの生活に必要なもの、自然環境に配慮した持続可能な解決策を、みんなで考え、共有する時間だ。ここではテクノロジーの発展も重要な要素として取り入れられ、供給過多にならず、適切な質と量を維持するためのアイデアが飛び交う。 日が暮れる頃には、今日一日の結束感を感じながら、新たなつながりが生まれ、新しい価値が創出されたことに満足感を覚える。これが私の理想の一日、そして理想のワールドだ。 このワールドでは、寛容と共感を中心に据え、人々が互いを尊重し、助け合う。そして私は新たなつながりを創出し、社会の更なる発展を支える重要な役割を果たしている。私の夢が現実になるその日まで、このビジョンを胸に、私は日々を過ごしていく。
-
赤阪 純子京都市出身、大津市在住。美術高校、デザイン専門学校を卒業後、デザイン事務所に就職。その後、仕事の関わり方に疑問を持ち、まだ見ぬ我が子に世界は広いことを伝える経験がしたい。とオーストラリアなどに留学する。家族の死で急遽帰国。再就職し、結婚・出産を経る中、社会からの孤立を感じ、「生きる意味」を考えるようになる。ママが自分の人生を楽しみながら過ごし、子どもたちに背中を見せたいという思いで2019年6月起業。「輝く人を育む場をつくる」を使命として活動中。 ▪︎資格 普通自動二輪(小型限定) 普通自動車 色彩検定 アロマ検定1級 ▪︎実績 ・2019年3月起業スクールメンバーとの親子イベント〈企画・運営・チラシデザイン〉参加者のべ74名(後援/大津市) ・2019年7月起業スクールメンバーとの親子イベント〈企画・運営・チラシデザイン・講師〉参加者のべ99名(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2019年7月と8月 ボードゲーム親子イベント 参加者2日間で61名〈主催・チラシデザイン〉(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2019年10月おおつハロウィン 親子イベント 参加者37名〈企画・運営・チラシ〉(主催/大津市) ・2019年11月 結マルシェ 来場者約150名〈企画・運営〉(主催/大津市) ・2019年 看護師とのコラボイベント「0歳からの性教育講座」開催 ・2019〜2021年 9回に及び、「これからのおおつを話しませんか?」イベントを開催 参加者のべ約100名 ・2020年11月「あるがママfes vol.1〜ママだって、やればできるを表現するフェス〜」開催 来場者数約600人〈主催・チラシデザイン〉(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2021年5月「あるがママfes vol.2〜ママだって、キッズだってやればできるを表現するフェス〜」開催予定 〈主催・チラシデザイン〉(後援/大津市、大津市教育委員会) ▪︎cotomoホームページ ▪︎赤阪純子フェイスブック ▪︎cotomoフェイスブック
-
杉岡 由香滋賀県大津市出身在住。スポーツの専門学校卒業後にスイミングコーチとして3年間働き結婚を機に退職。長女+双子の3人子育てに悩みコーチングを学び、子育てに悩んでいるお母さんの力になりたい!と11年専業主婦から起業へ。子どもの体幹トレーニングを学び、2018年10月教室を開校。2021年2月から愛知県にあるココロを育てる体幹教室スパークルキッズの認定校として再スタート!「たくさんの親子を元気と笑顔にする」ことを使命とし、遊びの延長トレーニングで楽しいレッスンを心がけています。大きくなって何かに挑戦したいときにやり抜ぬく力を発揮できるよう、ココロとカラダの土台づくりをしています。 ・資格 普通自動車免許 ASOBIトレーニングコーチ スパークルキッズ認定校資格取得 JAKC認定キッズコーチングエキスパート JAKC認定ボディーバキッズトレーナー ・実績 ・2019年3月起業スクールメンバーと親子イベント <企画・運営>参加者のべ74名(後援/大津市) ・2019年7月起業スクールメンバーと親子イベント <企画・運営・講師>参加者のべ99名(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2019年11月 起業スクールメンバーと親子イベント <企画・運営・講師>参加者のべ52名(後援/大津市、大津市教育委員会) ・2019年2月〜2020年5月 mamagirl ウェブマガジンコラムライター ・2019年4月〜2020年3月 FMひらかた ママ夢ラジオ大阪 パーソナリティ ・2020年 1月シンガーソングライター越野翔子PV出演/イベントにて数回、バックアップダンサーとして出演 ・現在の活動内容 ・スパークルキッズ滋賀校 瀬田北教室 毎週金曜日 ・おおつつながりプロジェクト サブリーダー ・キッズダンススクールBEATBOX 幼稚園・小学生クラス 毎週水曜日 アシスタント 未就園児親子クラス 第1・2・3月曜日 アシスタント ・リンク ・ スパークルキッズ滋賀詳細 ・ 杉岡由香Facebook ・ 杉岡由香Instagram ・ スパークルキッズ公式ブログ ・ スパークルキッズInstagram ・ スパークルキッズHP
-
高野 真由大津市出身。京都外大西高校を卒業後大阪芸術大学へ進学。大学では言語について学んだり、街を使った展覧会の企画などに携わる。卒業後は消費者金融会社に勤めながら俳優養成所に通いラジオドラマや映画などに出演。退職後、語学留学を経て世界一周を果たす(台湾→フランス→ドイツ→イギリス→メキシコ→ロサンゼルス)。帰国後結婚。専業主婦をしながら介護系のスクールに通い資格取得。第一子の妊娠を機に地元大津へ帰ってくる。実家に滞在しながら長女を出産し恵まれた環境で子育てをするもどこか孤独を感じたり、ママ友作りで悩むことがあった。恵まれた子育て環境の中にいても大変な思いをするのだから想像以上に大変な思いをしているママがたくさんいるんじゃないか、仲間がいるんじゃないかとママの為のベビーマッサージ教室を開く。ベビーマッサージ教室を開催する中で性教育リテラシーの低さを実感し、ベビーからの性教育を取り入れ始める。性教育の活動をする中で性教育の必要性をさらに感じ、保護者向け性教育”おもいやり性教育”を主催。続けて子ども向け性教育”おへその教室”を主催。地域の教育機関との連携を目指し活動中。 日本思春期学会/日本思春期学会認定講師/滋賀県思春期教育研究会/ベビーマッサージ講師/女性起業/イベント運営スタッフ/など 実績 ベビーマッサージ・キッズマッサージ・ママサロン『プチトマト』 参加人数約600人 ハンドメイドのワンデイショップ企画、開催 約100人の来場 子ども向け性教育”おへその教室” 夏休み4日間で子どもと保護者合わせて約80人が参加 性教育関連のオープンチャット管理